校長・大高勇気プロフィール

大高勇気1
大高中国茶学校・学長
一般社団法人 日本中国茶文化交流協会・代表理事
中国茶中国茶器世界ブランド「ChineseLife」代表
中国国家公認資格・高級評茶員/高級茶藝師
中国国家職業技能鑑定・茶藝師試験官

市場の5%しかない有機農薬の高級茶葉だけを扱う中国茶ソムリエ。年間90日を茶葉の産地で過ごし、農作業を手伝いながら茶農家との信頼関係を築く。厳選された茶葉は通販のほか世界9カ国で販売される。調理師学校卒業後、2002年に中国料理や点心の修業のため広州に渡り、中山大に語学留学。その後中国茶に魅せられ、04年、中国茶通販を開始。07年、Chinese Life一号店を開業。年間100回近くの茶会を開催し、ファンを拡大。2012年からは中国茶スクール事業を開始し、中国茶の魅力を伝える講師を育成。店鋪と教室は広州、上海、深センに6店鋪展開。2013年には優良茶農家の技術伝承と後継者育成を支援するNPO「茶畑みらいプロジェクト」を設立。4年に1度開催される中国料理のオリンピック「中国料理世界大会」日本代表チームの専属通訳も務める。中国国家公認資格茶藝師試験官、高級茶藝師、高級評茶員。1981年、横浜市生まれ。

プロフィール詳細:

1981年横浜生まれ。
中国国家公認資格高級茶藝師取得
中国国家公認資格高級評茶員取得
中国国家公認資格茶藝師試験官資格取得

2002年8月
中国広州に渡る。
中国語の勉強をしながら中国料理を学ぶ。
中国国家公認資格初級点心師を取得後、
現地の有名レストランで修行に励む。
研修30日目にして、
歴史あるレストランが倒産。
新たな道を歩む

料理を勉強しながら、
真剣に勉強していた中国茶に魅せられる。
広州の大規模な中国茶市場を飲み倒す。
現地の教授や博士などから、
中国茶の基礎から応用までを学ぶ。

2004年1月1日中国茶通販をオープンする。
オープン後1年ほど辛抱を重ね、
少しずつ日本に住まれているお客様から、
支持して頂きChineseLifeのブランドを確立する。

2006年4月第2回wu源国際茶会(wu源)にVIP招待。
外国から多くの方が参加されたお茶会い招いて頂きました。
茶藝界でも有名な方達と討論する事が出来、感謝の気持ちで一杯です。

2006年7月中国広州の中国茶市場の中に店舗を構える。
日本への卸売りと小売りがメインでしたが、
広州に駐在されている日本人の方への販売開始。
多くの日本人の方と中国茶を通して知り合えて幸せ。

2007年10月広州東駅の近くにある店舗に移転。
中国の各地から購入出来ないのですか?という問い合わせ殺到。
新規に中国内限定のネットショップをオープンする。
広州以外のお客様からもご利用して頂けるようになり幸せ。

2007年11月世界禅茶文化交流大会(東林寺)にVIP招待。
国際的な交流となり、お寺に宿泊して精進料理を頂きました。
台湾、韓国、中国の禅茶を披露して頂いた素晴らしい茶会でした。

2008年から大高勇気の中国茶講座を開催。
お茶を淹れる事から少しずつお茶を話す仕事へ。
ミニ講座を含めると年に100回前後の回数へ。

2009年6月読売新聞国際版の国際ページに記事掲載
まだまだ無名の私を取り上げて頂き心から感謝しております。
この記事に恥じないように世界で活躍すると決意。

2009年8月香港国際TeaFairに香港貿易発展局よりVIP招待。
香港で最大規模のお茶博覧会に参加させて頂きました。
中国を筆頭に色々な国のお茶が展示されていた。

2009年9月南昌女子職業学校・茶藝課10周年式典にVIP招待。
中国最高峰の学校と称される学校の10周年記念でした。
中国茶芸の将来を担う素晴らしい笑顔を見てきました。

2010年2月広州東駅の隣にある四つ星ホテルに出店。
香港をはじめ、中国の方達からも支持して頂き、
以前は100%日本のお客様から少しずつ国内のお客様も増える。
中国茶業界でも次第に多くの方の支持を頂く。

2011年1月AERAに中国で勝った100人に選ばれる。
中国に勝ったという表記は素直に喜べないが、
中国と共に共存共栄の気持ちで少しずつ成長している。

2011年5月TBS社が来店して頂き撮影をして、
2011年6月「DreamUP!!」に人生初のテレビ出演。
少しずつ多くの方達に知って頂けるブランドとなる。

2011年12月香港で初めてのお茶会開催。
第一回目は超満員となるお客様にご参加頂く。
若輩者の私に大勢の方から応援をして頂いた。
本当に感謝の気持ちが一杯で、帰りに目頭を熱くした。

2012年3月日本でお茶会を開催。
集客が心配でドキドキしているのと裏腹に満席! 感謝感謝!!

無事に日本茶会が終わり、合計30名以上の方達に中国茶を語った。
2012年3月中国茶之旅へと旅立つ。
最高の中国茶に出会いたいという気持ちで産地を歩き続ける。

2012年8月20日12年の目標である上海浦東に店舗と教室をオープン。 中国で最高級の茶藝講座を開講し、人間国宝の陳教授との約束を守り続ける! 世界に中国茶藝を広めるゲートウェイとして最も大切な場所だと考えている。

9月念願の中国テレビ「都市茶恋」に出演。
中国茶を取り扱っている態度と自分達の目標を話し、
多くの方に賛同して頂くことが出来た。

11月AERAに「それでも中国で闘う」に掲載。
2011年の掲載された100名の中から尖閣諸島の問題を乗り越えて、 現状はどのような状況かを綴った。
中国と手を繋ぎながら歩き続ける事に揺るぎはない。

2013年3月26日渋谷セルリアンタワー2F「スーツァンレストラン陳」料理の鉄人「陳建一」先生のお店にてお茶会を開催!合計40名弱の方に参加して頂き、心から感謝しております。
本物の中国茶を皆様にお伝えしました!

2013年3月30日浜松町産業センターにて
参加者50名弱の方達に、自分が見てきた中国の10年を振り返り、その中で自分が感じた中国と社員を育てることについて真剣に話しました。中国へのイメージが少しでも変わり多くの方に中国を好きになってもらいたいと切実に願っております!

13年深センに店舗と教室をオープン。
観光地で有名な海上世界の直ぐ側に設立し、中国茶を学ぶ場の提供。

14年上海浦東教室を古北に移転する。
より多くの方に学んで頂ける事を考え古北に移転を決定。

12月東京ドームシティホールにて自分の夢を1800人にプレゼン。
皆さんの票が集まり、共感大賞を受賞。

2015年日本人学校での講演会などを行い、子供と親に夢を!
子供がわくわくするような大人の社会を作りたいです。

8月深セン店舗を茶葉市場の中にオープンして、
日本茶器などを中国の方に紹介して日中のお茶の架け橋を形に。

12月大切な大切な娘を授かる。
母子共に健康で幸せな2015年を締めくくりました。

2016年深セン海上世界校を移転し、中国語教室と共に共同運営。
より多くの方達に中国茶を学ぶ場やお茶を飲む場の提供を。

3月活動拠点を上海に移し、百貨店や日系スーパーでの販売に注力。
上海では日本人の方に認知度の高いブランドへと成長する。

9月横浜中華街でのお茶の販売がスタート。
販売拠点の拡大と中国茶の普及を様々な場所で展開していく。

安全な中国茶を取り扱うために歩き続ける原産地:
1年の90日前後中国を歩きながら、 農家の方達と一緒に作った茶葉のみを取り扱っている。 有機栽培を茶農家に推奨しながら産地を歩き、技術指導などを行う。

世界9ヶ国に中国茶の卸しをメイン業務とし、 国内外の航空会社や中国茶専門店やレストランやカフェ等に茶葉を卸す。 広州店舗では広州や香港の方達に、 オーガニック中国茶として認知して頂いている。

信念:「美味しいお茶でなく、歴史があり安全なお茶を提供する。」 をモットーにしています。

景徳鎮にて安全安心な中国茶器を製造:
2007年12月より江西省景徳鎮に、 「竹清堂」自社ブランドの窯を経営しながら、 日本基準で全ての磁器を検査し、皆様に安全で安心な茶器の生産をしている。

世界に誇ることの出来る手書きの景徳鎮磁器作りに挑戦し続けている。
日本や他の国からのホテルや専門店からのOEM生産も展開している。

2012年ChineseLife中国茶スクールを運営:
以前は弊社の一部門であった茶藝講座を独立させ、
世界で中国茶スクール展開をする準備をこつこつと進める。

初級、中級、高級、公認の4コースを用意し、 中国最高峰の学校と同じカリキュラムで講座を行う。 累計受講者が450名を超え日本最大規模の中国茶スクールを運営しながら、 講師育成に力を注ぎ、 現在25名の講師が中国や日本やアメリカで活躍している。 学んで終わりではなく、その技術を使った次の展開を中国から支援している。

中国広東省のフリーペーパー二社に「大高勇気と中国茶」中国茶を中心に 大高勇気が感じた角度で毎月連載記事を執筆中。 かつては、日本中国料理協会発行の「円卓」に連載を2年以上書いた。

「ネットで連載記事の内容を公開:http://otakayuki.com/zbhd/
プライベートではサッカーを子供に教えさせて頂き(広州と上海)、
子供達にサッカーを通じて素晴らしい社会人としてなれるように
厳しく指導を行いながら夢や目標を語り合う時間を作っている。



大高勇気・2016年目標:

1.社団法人を設立して中国茶のプラットフォームの確立/10月(横浜)
2.2018年春から夏にかけて自分の本を出版する(誕生日の前までに頑張りたい)

3年間の目標:

2016年:

公認講師:100名
2.受講者累計数:800名/高級受講者:200名

2017年:

公認講師:200名
2.受講者累計数:1,000名/高級受講者:250名

2018年:

公認講師:300名
2.受講者累計数:1,500名/高級受講者:400名

「中国茶」という3文字に秘められた、
歴史・文化・真実などに興味を持ち始める。
毎年各地を歩きお茶を作り仕入れている。
各地を歩くと多くの偽物に出会う。

産地が違えば違うお茶になるのですが、
中国茶の世界ではまだまだ出来ていない。
消費者の観点から見れば、

本物の価格で偽物を掴まされている事になる。
これは許し難い真実だと心の底より思う。
私が少しずつ本物を紹介していき、

日本市場でもきちんと中国茶が飲め、
母国中国で絶賛される茶葉を提供したい。
この夢と希望以外に、望むことはない。

Facebookで中国茶を語り続けています。
是非一緒に中国茶で創り出される幸せをシェアしましょう!

Facebook

陳文華先生
陳文華先生と流花茶藝館にて
陳国本先生
陳国本先生と流花センターにて

ページの先頭へ